豆知識-生活
普段はパソコンで見ている動画。 作品によってはテレビの大画面で見たいと思うこともあるでしょう。 エンコードがよく分からない テレビとパソコンを繋ぐコードがない そんな状況でも見る方法があるので、今回は調べたことを書いていきたいと思います。 [パ…
記憶に新しい去年の台風、そして最近頻繁に起こる地震。 何だか不安なことが多いですよね。 そして、いざ防災グッズを買おうと思ってもなかなか何を買えばいいか分からないものです。 今回は私が防災グッズを買った時の揃え方をまとめましたので、これから買…
外に出れない日々が続いていますが、家の中で過ごしていると思わぬ不調が現れることがあります。 先日病院のお世話になることがあり、そんなこともあるんだなと思ったので今回は纏めさせて頂きました。 むずむず脚症候群[レストレスレッグス症候群]で眠れ…
布団を外に干したいけど、外には出るなと言われているし…… どうすれば良いんだろう? と思って調べてみました。 天気が良い日は外干しOK!太陽光でウイルスを撃退出来る!! 布団を叩くのはダメ!実はその行動で不衛生になってるかも… 布団を外に干したいけ…
インフルやウイルス等が流行している今日この頃。 マスクの着用を義務化されているところも多いのではないでしょうか。 ただ、みんながみんなマスクを快く着けるかと言えばそうでもないんですよね。 何故ならマスクが嫌いな人も居るわけであって。 どう説得…
あなたはお洋服の収納をどのようにしていますか? 私は元々衣装ケースを使っていたのですが、 引っ越しの時に荷物になってしまうのと、置き場所が困るという理由から今はハンガーラックを使っています。 ハンガーラックと言っても種類があり、その中でも突っ…
禁煙化がどんどん進んでいきますね! 都心に行くと吸えるところが無くて、喫煙所迷子になることがよくあります。 肩身が狭い喫煙者ですが簡単に止められるものでもないので細々と吸って行こうと思っています。 ということで!! 今回は喫煙歴7年の私がタバコ…
皆さん温泉は行きますか? 私は子供の頃から色んな温泉に連れて行ってもらっていたので、大人になった今でもよく行きます。 先日もゆっくり楽しんできたのですが、そのときにとても気になることがありました。 それは何かというと 【マナーの悪さ】です。 わ…