Makiのアドバイス部屋

仕事や生活に関する情報+豆知識置き場です(*´ω`*)

【ホテル予約】ネットと電話、安いのはどっち?|知ってお得に旅行しよう!

ホテルを予約する際には

  1. ネット予約
  2. 電話予約
  3. 直接来館(ウォークイン)

の3種類があります。

電話予約とウォークインで価格が変わることはまずないのですが、

ネット予約と電話予約では価格が変わることが多いです。

 

今回は[知ってるとお得な予約の豆知識]について纏めましたので、次回の旅行にお役立て頂ければと思います。

f:id:makiblog524:20200210184019j:plain

 

 

[電話予約]よりも[ネット予約]の方が安い

先に答えから言います。

ネット予約の方が安いです。

 

ただし、どのサイトから予約しても安くなるかと言えば、そうではありません。

安くなるのは自社サイトからのみ、ということを覚えておいてください。

 

 

ネット予約の注意点:<自社サイト>と<他社サイト>

 

ホテルの予約をする際にいくつかサイトを見かけると思います。

  • るるぶトラベル
  • じゃらんネット
  • 楽天トラベル
  • Yahoo!トラベル
  • 一休.com

ほんの1部ですが、有名なものですと上記のサイトが思い浮かぶのではないでしょうか。

これらのサイトはまとめて<他社サイト>と呼ばれます。

 

それに対し、そのホテル独自で運営しているサイトを<自社サイト>と言います。

ネットで検索をすると、TOPページに【公式】や【ベストレート】と書いてあるので、すぐに見分けがつくかと思います。

 

  • <他社サイト>はその名の通り、他の会社にお金を払って情報を掲載しています。
    なので基本的に金額を安くすることはありません。
  • <自社サイト>は会社内で情報の管理をしています。
    手間賃が掛からない=少し安く売り出しが出来る、ということです。

極端に端折って説明しましたが、このような認識で問題ないです。

 

 

 <自社サイト>からの予約だとどれくらい安くなるのか

正直に言うと、割引額は微々たるものです。

期待値は高くしてはいけません。

ホテルのランク(客室料金設定)によって割引額は変わってきますが

 

数100円程度

 

の値引きです。

その程度です。

 

参考までに

私が以前働いていたホテルでは1名1泊約1万円だったのですが、ベストレートの割引価格は150円程度でした。

たかが150円。されど150円。

考え方次第ですが、これくらいの金額であると認識をしておいてください。

 

 

<他社サイト>の方がお得になるケース[ポイント付与]

他社サイトでは宿泊をするとポイントが貯まります。

自社サイトは元値が安くなりますが、他社サイトはポイント値引きが適応されるのが最大のメリットです

年に数回宿泊をするようでしたら、総合的にこちらの方がお得に宿泊が出来るでしょう。

 

私も長年じゃらんnetさんを愛用していますが、時期によってポイントが爆発的に付与されることがあるのでかなりお安く宿泊出来ることがあります。

数千円分の値引きが適応されることもあるので財布にとても優しいです。

 

 

電話予約の方が安くなるケース

さて、今まではサイトの方が安くなるというお話をしてきましたが、場合によっては電話予約の方が安くなる場合もあります。

それは<割引券>を使う、というケースです。

 

 

<割引券>の種類

ホテルによっては割引券を発行しているところもあります。

  • 新聞の折り込みチラシ
  • 観光地のチラシ
  • 割引小冊子
  • ホテルで貰える優待券
  • 従業員優待券

 どれかは見たことがあるのではないでしょうか。

 

割引価格はバラバラですが、比較的1000円以上の割引をしてくれるところが多い印象です。

以前小冊子で半額というところもありましたので、使い方によってはかなり安く宿泊が可能ですね。

 

使い方のほとんどは「こちらを切り取ってお持ちください」となっています。

忘れずに持って行きさえすればOKということで、割引券があるなら使わない手はないです。

 

 

<割引券>の注意点:予約方法を間違うと割引き適応外になってしまうことも

割引券には落とし穴があります。

それは条件があるということです。

 

  • ネット予約不可
  • 1グループ様1枚利用
  • 〇〇プランから〇〇円引き
  • 使用期間(土日祝不可・GW不可等)
  • 電話予約の際に割引券使用とスタッフに伝えること
  • 適応される年齢(大人のみ/大人は1000円・小人500円等)


割引券の種類にもよりますが、大体このような注意事項が書いてあります。

これを守っていないと使用出来ません。

 

自社ネットからの予約だと使える場合もありますが、その時の金額はあくまでも[元値]から〇〇円を引いたものになります。

ベストレート金額から更に値引きすることは出来ません。

 

また、電話予約の際に割引券使用と伝えてもらっていますが、伝え忘れても当日持ってきていただければ処理は出来ます。

ただし、システム変更をしないとならないので、新人に当たると支払いにめちゃくちゃ時間かかります。

出来れば先に伝えておいてほしいです(切実)

 

<割引券>を持っているなら割引率は1番高くなりますので、安く宿泊するためには電話予約をオススメします。

 

 

まとめ

  • 普段宿泊はしない人 :自社サイトから予約(ベストレート)
  • 年に数回宿泊をする人:他社サイトから予約(ポイント)
  • 割引券をゲットした人:電話から予約

 

どれが1番安くなるかが宿泊の頻度によるところもあるので、あなたが上記のどれに当てはまるかを考えてみて下さい。

宿泊費を浮かせて賢い旅行を楽しんでくださいね!